Repair

調整 目的はより弾きやすく、欲しい音色を引き出すこと。それにはナット、弦高、サドル、ピクアップと弦の距離などが複雑に絡み合っています。お客様のご要望をお聞きしながら、調整セットアップさせていただきます。

ネック 経年変化でネックは動きます。トラスロッドで調整できる範囲を超えて動いてしまった個体は、フレットすり合わせ、フレット浮き修正、フレット交換、指板修正などの適切な処置が必要です。ご予算や求めるコンディションに合わせてご提案いたします。

アッセンブリー 電子パーツは消耗品です。適宜交換やメンテナンスが必要です。また、ピックアップや電子パーツの交換で音色を変えられるのも、魅力ですよね。修理だけではなく改造もご相談ください。

調整
状態診断無料
基本の調整¥5000
弦交換¥1000
アコースティックギターの調整¥5000~
フレット
すり合わせ¥10,000
浮き修正¥2000〜
交換¥30,000
エッジ処理¥3000〜
電装修理
ピックアップ交換¥3000〜
ポット交換¥2000〜
ジャック交換¥1000〜
スイッチ交換¥2000〜
ナット
牛骨¥7000
多弦ギター、ベース+¥2000〜
カーボン、ブラスなど+¥5000〜
スキャロップ要相談

Posted by otsu_guitar